アクアリウム用の底砂である「ニッソー プレミアムサンド ナチュラルガーネット」の情報やレイアウト例を紹介していきます。
NISSO PREMIUM SAND NATURAL GARNET

生産国 | インド |
粒サイズ(約) | 0.5~1mm |
対象 | 淡水・海水両用 |
ニッソーが出しているプレミアムサンドのガーネット色(暗い赤)ですが、アクアリウムの中ではあまりメジャーな色ではないため、使用するのに抵抗、あるいは自信がない方もいるかと思います。しかし、うまくレイアウトを組めば、とても美しくオリジナルティ溢れる水槽が作れるため、ぜひ多くの人にチャレンジしていただきたい底砂です。
コリドラス水槽等にも非常におすすめで、モフモフ姿を楽しむことができ、底砂の掃除も行いやすくなっています。
特徴

〇天然底砂
インド産のコケや汚れが付きにくい天然底砂です。
〇水質への影響が少ない
ソイルが水質を弱酸性に傾けるなど、底砂の種類によって水質を変化させるものが多いですが、プレミアムサンドは水質への影響が少ないのが特徴となっています。
〇美しいガーネット

ガーネットとはワインレッドのような暗い赤色をしており、普段は普通の砂のように見えまが、近くでよく見ると透き通った綺麗な色をしているのがわかります。
〇比重が重い
比重が重いため、糞や食べ残しの掃除がしやすく、レイアウトが壊れる心配も少ないため、とても扱いやすい底砂となっています。
レイアウト例

生体 | コリドラスジュリー ミナミヌマエビ サイアミーズフライングフォックス イシマキガイ |
水草 | ボルビティスヒュディロティ ブセファランドラsp.レッド ブセファランドラsp.グリーンウェービー ロタラsp.Hra ニムファステラータ ブリクサジャポニカ ミクロソリウム ストロギネレペンス ヒドロコティレミニ ウィーピングモス |
その他の用品 | 45㎝オールガラス水槽(ADA) 外部フィルター(エーハイム2211) 太陽光LED LIGHT AMATERASLED(アマテラス) 青華石 アマゾニアソイル リリィパイプ CO2小型ボンベ(アンビリーバブルL-type) ニッソー プレミアムサンド ナチュラルガーネット |
成長し切っていない水草の一部はあまり写真に写っていませんが、上記の素材を使用してレイアウト組んでみました。
プレミアムサンド ナチュラルガーネットを使用したときのレイアウトのポイントは、赤系の水草を使用することと厚みを出さないことです。底砂の赤と水草の赤はとてもマッチしますので、一味違った水槽を作ることできます。この時に、底砂の厚みを出してしまうと、赤の主張が強くなりすぎてしまいますので、少し薄めにひくと良いでしょう。上記の水槽の使用量は45㎝水槽に対して2~3㎏ほどです。
今回は使用していませんが、ルドウィジアSPスーパーレッドやロタラマクランドラ等も真っ赤に成長するため非常におすすめです。
映える水槽を作ろう!
ニッソー プレミアムサンド ナチュラルガーネット自体が美しいため、合わせたレイアウトを組めば、インスタやTwitterでも”映える”水槽の写真を投稿できます。
普通のレイアウトに飽きた方やオリジナルの水槽を作りたいという方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
コメント