ブセファランドラの葉が小さくなってしまう原因とその具体的な解決策を紹介していきます。また、綺麗に育成するための5つのポイントも紹介します。
ブセファランドラの不調
- 葉が小さくなる
- コケの被害が大きくなる
- 葉が黒くなる
- 成長が遅くなる 等
ブセファランドラには多くの種類があり、葉に入ったラメのようなキラキラが非常に美しい水草です。
しかし、丈夫な種類のブセファランドラにも上記のような症状が出てしまい、「なんだか美しさに欠けるなー」と思うときがあるかと思いますが、そのような時は必ず原因がありますので解説していきたいと思います。
葉が小さくなる原因と解決方法
水草の葉が小さくなる原因にはいくつか理由が考えられますが、ブセファランドラに関しては照明が明るすぎると葉が小さくなってしまう場合が多いです。
実際に私も3000lm以上の照明環境下と1000lm以下の照明環境下で数ヶ月間育成したところ、上記写真のような違いが現れました。
基本的に陰性水草に対して高光量下で育成すると成長阻害を起こしたりして、冒頭で紹介したような不調症状が現れてしまう可能性があります。
「もっと成長させるのに光量をあげないと…」と考えて照明を強くしてしまっていた方は、逆に不調になってしまいますので注意しましょう。
解決方法
解決方法は単純に照明の光を弱くするか、直接光が当たらないように流木や石の影に配置してあげることです。
陰性水草は少し薄暗いと感じるくらいの光にしてあげると綺麗に育ちやすいです。
おすすめのLED照明
- RGBチップの使用により鮮やかに照らす
- スマホアプリで調光・タイマー設定が可能
- 水草がしっかり育つ
- 吊り下げ照明が可能
- 寿命が50000時間
- おしゃれなデザイン
- コストパフォーマンスが高い
- 安心の設計・対応
具体的にどんな照明がおすすめかというと、性能と鑑賞性からChihirosの”WRGB2 SLIM”がおすすめです。
調光機能によって陰性水草や陽性水草の育成に適した光量に設定することができるため、ブセファランドラに適した光も作り出すことができます。
環境が変わってもその時の状態に合わせて光量や色味を調整できるのは、非常に魅力的な性能となっています。
また、寿命は50000時間もあり、1日10時間使用しても13年以上も持つ計算になります。
同シリーズに、より最大光量が大きい照明もありますのでご興味ある方は下記記事をご参照ください。
綺麗に育成するための5つのポイント
- 低光量下での育成
- CO2添加
- 適度な水流
- 弱酸性〜中性の軟水
- コケ取り生体の飼育
1.低光量下での育成
すでに紹介したように、ブセファランドラを綺麗に育成するには低光量下で育成した方が葉の色が濃い綺麗な状態になります。
陽性水草と一緒に育成している場合は、ブセファランドラの配置などを工夫して育成するようにしましょう。
2.CO2添加
多くの添加を行う必要はありませんが、CO2添加を行ったほうが光合成が活発に行われ、元気に成長してくれます。
CO2添加は意外と難しくありませんので、まだCO2添加を導入していない方は、費用や必要な道具などを解説している下記記事をご参照ください。
3.適度な水流
綺麗なブセファランドラを育成するには、水の流れが止まった”止水域”を作らないように適度な水流を作ることが大切です。
水草水槽には、濾過能力が高く水流を作りやすい外部フィルターがおすすめで、さらにガラスパイプと組み合わせることで、より適した水流を作り出すことができます。
4.弱酸性〜中性の軟水
- 成長が著しく悪くなる
- 葉がゴワゴワした硬い感じになる
- 葉が小さくなる
- 葉が黒くなる
- コケなどの被害を強く受ける 等
ブセファランドラに限らず水草を育成する上で水質は非常に重要であり、多くの水草は弱酸性〜中性の軟水を好みます。
しかし、硬度を上げる石などを大量に使うとpHやGH(硬度)が上がってしまい、成長が著しく悪くなってしまいます。
そのため、硬度を上げる素材を使用している場合は、水質を弱酸性に傾ける働きがるソイルを使用したり換水をこまめに行うようにしたりして、弱酸性〜中性の軟水を保つようにしましょう。
照明は強くないのに葉が小さくなったりする方は、水質(硬度)に問題がある可能性があります。
ブセファランドラの調子が悪いと感じた時は、水に1秒浸けるだけで複数の項目が確認できるテトラの試験紙を使うと楽に確認できるためおすすめです。
5.コケ取り生体の飼育
- ミナミヌマエビ
- ヤマトヌマエビ
- チェリーシュリンプ
- オトシンクルス
- サイアミーズ フライング フォックス
- シルバーフライングフォクス
- イシマキガイ
水草を管理する上でヤマトヌマエビなどのコケ取り生体は非常に重要で、飼育しているだけでコケの高い予防効果も期待できます。
写真はヤマトヌマエビなどを飼育している水槽にコケがついたグラスを一晩置いた結果ですが、水草にも同様の効果が現れます。
特にヤマトヌマエビやフライングフォックス系はコケ取り能力が高くおすすめですので、下記記事をご参照いただければと思います。
まとめ
ブセファランドラの葉が小さい、あるいはその他の不調を感じる場合には”照明が強い”か”硬度が高い”の2つの可能性が高いです。
その場合は低光量の照明に切り替え、硬度を上げてしまう石などを取り除けば改善されていきますので、ブセファランドラの不調にお悩みの方は観察しながら試してみてほしいと思います。
ネットで買えるブセファランドラ種
- ブセファランドラsp.グリーンウェービー
- ブセファランドラsp.クダガン
- ブセファランドラsp.レインボーマーブル
- ブセファランドラsp.クアラクアヤン
- ブセファランドラsp.レッド
- ブセファランドラsp.レインボー
- ブセファランドラsp.バタン・カワ
- ブセファランドラsp.ブラウニー アディンダ
- ブセファランドラsp.ビブリス
- ブセファランドラsp.カテリナエ
- ブセファランドラsp.ビブリススカイブルー
- ブセファランドラsp.シャインブルーカーペット
- ブセファランドラsp.ブラウニーフェニックス
- ブセファランドラsp.ラマンダウ
- ブセファランドラsp.コッパー
- ブセファランドラsp.トリカラー
- ブセファランドラsp.ティアグリーン
- ブセファランドラsp.オーロラ クラシック
ブセファランドラの種類は数えきれないほど存在し、コレクションする人も多い人気の水草です。
そんなブセファランドラのネットで簡単に購入できる種類をまとめましたので、ご興味ある方は下記記事をご参照ください。
コメント