水草アクア用品レイアウト・管理照明水草育成のコツおしゃれアクアリウム

【今人気の水槽LEDライト3選】明るくて水草が育つ高性能照明!

スポンサーリンク

今人気があっておすすめの水槽用LED照明3選を紹介していきます。

スポンサーリンク

LED照明のメリット

メリット
  • 電気代が安い
  • 寿命が長い
  • 植物の育成に重要な波長が含まれている
  • LEDチップの組み合わせでできる光が多彩
  • デザイン性が高い

アクアリウム用の照明には「蛍光灯」・「メタハラ」・「LED照明」などがありますが、近年では上記メリットがあるLED照明が主流となってきており、水草もよく育つ高性能な種類もたくさん存在します。

今回はその中でも特に性能やコスパが良い人気の水槽用LED照明を紹介していきます。

明るさ・水草の育ち・機能・価格などを評価のポイントとして選定しています!

スポンサーリンク

今人気のLED照明3選

おすすめLED照明
  1. アクロ トライアングル グロウ
  2. チヒロス WRGBⅡ
  3. 太陽光LED LIGHT アマテラス
光量(目安)陰性水草陽性水草
30㎝水槽400lm前後1000lm以上
45㎝水槽の800lm前後2000lm以上
60㎝水槽1200lm前後3000lm以上
90㎝水槽2500lm前後5500lm以上
120㎝水槽3500lm前後7000lm以上

LED照明に求められる明るさの目安は上記表のようになっており、60㎝水槽用であれば3000lm以上あれば明るさが必要な陽性水草も綺麗に育ってくれます。

アクロ トライアングル グロウ

コスパ最強の水草育成用LED照明として高い人気を獲得し続けているLED照明で、「おにぎり」などの愛称でも親しまれています。

明るさ

60㎝水槽用で3000lmの明るさがあり、”緑の絨毯”として人気のグロッソスティグマも匍匐して成長してくれます。

また、チップには赤・青・緑・白が使用されいてます。

水草の育ち

トライアングルグロウには植物の成長に重要な660nm付近の赤の波長が含まれているため、水草もよく育つ高性能な照明となっています。

安い照明からトライアングルグロウに変えた途端、水草よく育つようになったということもよくある話です。

機能

照明の設置には水槽の淵にスタンドを引っ掛けたライトリフト式付属された専用ワイヤーで吊るした吊り下げ式の2つがあり、水槽に合わせて設置方法を変えることができます。

吊り下げ照明であればオープンアクアリウムとして水上化した水草も育成することができ、アクアリウムの幅を広げてくれます。

価格

トライアングルグロウは性能がかなり高く汎用性も高いLED照明ですが、60㎝水槽用でも9,000円前後で購入できるためかなりコスパが良い照明です。

この価格帯では間違いなくトップクラスの性能となっており、多くの人気を集めています。

その他のシリーズ

トライアングルLED照明

トライアングルグロウ以外にも優秀な照明があり、用途に合わせて機種を選ぶことでより綺麗な水槽を作ることができます。

グロウを含めた4機種の違いや選び方については下記記事で解説していますのでご参照ください。

チヒロス WRGBⅡ

私がブログ内で紹介するLED照明の中でも1番人気が高く、水草がよく育つのはもちろん、スマホアプリで調光やタイマー設定ができるかなり性能の良い照明です。

明るさ

左:WRGBⅡで照らした水草

明るさは60㎝水槽用で4500lmあり、どの陽性水草も元気に育ち、赤系水草もより赤く成長してくれます。

また、チップにはRGB素子LEDチップというチップが使われており、熱帯魚や水草たちを非常に鮮やかに照らしてくれます。

kaido
kaido

RGB素子LEDチップとは、R(赤)・G(緑)・B(青)の3原色を組み合わせて様々な色を再現するLEDチップの事で、肉眼では上記画像以上に鮮やかに照らされています!

水草の育ち

かなり明るく照らす能力があるため陽性水草がしっかり育つことはもちろんですが、WRGBⅡには調光機能があるため高い光量を必要としない陰性水草に合わせて光量を下げることもできます。

強すぎる光量が逆に成長が悪くなったりするため、水草の種類に合わせて光量を調整できるのはかなり使い勝手が良い照明です。

機能

上記でも触れましたが、WRGBⅡにはスマートフォンアプリを使って”100万通りの調光”と”タイマー設定”ができるため、よりご自身の水槽環境に合わせた光を作り出すことができます。

また、アプリの設定を使いこなせば、”日の出・日の入り”のように徐々に光を明るくしながら点灯・消灯していくことができ、より自然界に近い環境を表現することができます。

アプリの設定方法について知りたい方は下記記事をご参照ください。

また、別売りにはなりますがアクリル性のスタンドや専用ワイヤーがあり、吊り下げ照明として使用することもできます。

価格

価格は25,000円前後とトライアングルグロウに比べて高めにはなっていますが、価格以上の性能を誇っているためコスパは良いほうです。

同価格のLED照明は他にもありますが、WRGBⅡほど優秀な機能を備えた照明は私の知る限りではありません。

その他のシリーズ

チヒロス LED照明
  • WRGBⅡ SLIMスリム ⇦ WRGBⅡよりも光量を抑えた長寿命タイプ
  • WRGBⅡ PROプロ ⇦ WRGBⅡよりも光量が多いハイパワータイプ
  • VIVIDⅡビビッド2 ⇦ 高性能・コスパを兼ね備えた最強吊り下げ照明
  • CⅡシー2 RGB ⇦ 小型水槽におすすめのおしゃれデザイン

WRGBⅡの性能の高さについて解説してきましたが、チヒロスが出す同シリーズの照明は他にもあり、どれも優秀なものとなっていますので、ご興味ある方は下記記事もご参照ください。

太陽光LED LIGHT アマテラス

水草だけではなく観葉植物の育成としても人気のLED照明で、名前の通り”太陽”のような光の見え方で照らすのが特徴です。

また、部屋のインテリアともよく合うおしゃれなデザインも人気が高い理由の1つです。

明るさ

光量は2098lmとなっており、30㎝水槽であれば十分な光量ですが60㎝水槽以上になってくると2つ使用するのがおすすめです。

また、アマテラスの演色性は97Raとなっており、この数値が100に近いほど太陽光に近い見え方ということになります。

水草の育ち

アマテラスには植物の育成に重要な波長が含まれており、特に植物の葉や茎を太く成長させるために重要な”青の波長”を多く含んでいます。

そのため、水草も観葉植物もよく育ってくれます。

機能

アマテラスを使用するには別売りのソケットやスタンドが必要となり、どのソケットを使用して照らすかでイメージが大きく変わります。

選び方としては口金E26と書かれたソケットを選べばアマテラスに使用できますが、おすすめについては下記記事で紹介していますので参考にしていただければと思います。

価格

価格は12,000円前後ほどで、30〜45㎝水槽に使用するなるとやや高めの気もしますが、アマテラスは水槽以外にも水上葉を管理したりするときなどにも重宝されるため非常に使い勝手がよく、無駄になってしまうことがない照明です。

その他のシリーズ

アマテラスの類似照明として”ツクヨミ”というLED照明があり、ホワイトとブラックカラーがあります。

正直、性能的にはあまり大きな差はありませんが、アマテラスとツクヨミの7つの違いについて下記記事でまとめましたのでご興味ある方はご参照ください。

価格からLED照明を探したい方

水槽用LED照明にはたくさんの種類があり、それぞれ価格から性能まで全く違います。

とはいえ照明選びには予算があるかと思いますので、そういった方でも選びやすいように下記記事にて価格順でおすすめのLED照明を紹介していますのでぜひご参照ください。

性能や特徴などと合わせて紹介しています。

スポンサーリンク
シェアする
アクアリウム北海道をフォローする
アクアリウム北海道
タイトルとURLをコピーしました